こんにちは、岩崎です。
本日はEYTYS 2nd Deliveryのご紹介です。
【EYTYS(エイティーズ)】
2013-14年秋冬シーズンにスウェーデン・ストックホルムでデビューしたユニセックススニーカーブランド。
1980年代生まれの、いわゆる「ジェネレーションY」世代のマックス・シラーとジョナサン・ハーシュフェルドが手掛ける。
マックスはFabien BaronやAcneで、またジョナサンは金融業界でキャリアを積む。
EYTYSのアイテムは90年代のストリートカルチャーの反映しつつもシンプルで質の良いデザインとなっており、インソールにコルクを採用することでクッション性が高く、履き心地が良いことも特徴となっている。
サブカルチャーにクローズアップしたシューズ作りが考えられており、山登り用のトレッキングシューズをおしゃれに変身させたangelシリーズやランニングシューズにインスパイアされたjet comboシリーズなど、従来のスニーカーづくりの考え方から一線離れたスタイルをとっていることも魅力。
先日アナウンスしていた追加アイテムが入荷しました。
jet turbo
EYTYS jet turbo:36,700yen+tax
70'sのランニングシューズと90'sのハイテクスニーカーからインスパイアを得た"jet turbo"。
カウスウェードやカウレザー、メッシュなどの異素材をミックスし、配色のバランスも秀逸。つま先に反りを入れたりとカスタムされた軽量ソールでストレスフリーな履き心地です。
white
model.178cm / size.42
snow
whiteとsnowの2色展開。
ランニングシューズとハイテクスニーカーのいいとこだけを選りすぐられたハイブリッドシューズ。
EVAの一種で軽量性に優れたファイロンソールを使用し、つま先に反りを入れることで足への負担が大幅に減り長時間履いていても疲れません。
また機能面だけでなく愛着募るレトロなデザイン性も兼ね備えたハイスペックなアイテムです。
mykonos
EYTYS mykonos leather:37,450yen+tax
モカシンをタフに仕上げた"mykonos"。
”mykonos(ミコノス)”とはエーゲ海に浮かぶギリシャ領の島で、風車が有名なリゾート地としても知られる。
モカシンとはもともとアメリカンインディアンが履いていた一枚革でできたスリッポン型の靴が由来で、U字型の甲革が「モカシン縫い」で縫合されていることからこれらを総称してモカシンと呼ばれるようになった。
無駄のない引き締められたアッパーに、より凛々しさを増すラバーソールを合わせることでEYTYSの新たな世界観を味わえる1足になっています。
是非店頭でご覧ください。
EYTYSのアイテムはこちらです。
お問い合わせは
03-5766-3014
CANNABISまで
ZOZOTOWN : http://zozo.jp/brand/cannabis/
facebook : https://www.facebook.com/shopcnbs
Twitter : https://twitter.com/CANNABIS_TOKYO
instagram : https://www.instagram.com/cannabis_tokyo/?hl=ja
WEAR :
0コメント