こんにちは、岩崎です。
本日はHender Scheme NEW RELEASEのご紹介です。
【Hender Scheme(エンダースキーマ)】
HenderScheme(エンダースキーマ)というブランド名は心理学用言GenderSchema(ジェンダースキーマ)からの造語で、Genderの頭文字のGをアルファベット順に一つ超えたHにすることによってブランドコンセプトの『ジェンダーを超える』を表現しています。
HenderSchemeでは、社会的性差(gender)の分野に属する『デザイン』において、男女の性差にとらわれずgenderを超えて自由にデザインすることをコンセプトにしています。
Hender Scheme epic : 62,000yen+tax
ファンクショナルなレザーシューズを目指してtrapをアップデートさせる形でデザインしました。
筒はtrap同様3レイヤーのナイロンを用いて、今シーズンは止水ファスナーを斜めに入れてパンツが上にかぶる想定で製作しました。
よって筒は細めにして、パンツの裾がかさばらないようにしました。
model.178cm / size.6
Hender Scheme haze : 44,000yen+tax
Vibram社のrollingaintsystemソール、オイルを含んだタンニンシボカウレザーとスエードのコンビによるチロリアンカット、ドイツfidlock社のマグネット搭載アジャスターとかなりプラグマティックに。
モカを長くして遊ばせたり、色の組み合わせで野暮ったさのない機能的なシューズになりました。
※ソールに合わせた木型を使用している為、通常のサイズ展開とは異なります。
Hender Scheme one side belt bag small : 22,000yen+tax
幅広の肩ベルトを通して長さの調節が可能なバックルを片側につけたバッグです。
長くするとショルダーバッグに短くするとトートバッグのような使い方ができます。
胴はシュリンクカウレザーでライニングはつけずに床面をバインダー処理して1枚で使用しています。
Hender Scheme piano bag : 32,000yen+tax
胴のカウシボレザーとオイルを多く含んだベジタブルタンニン鞣しのハンドルを手縫いで縫い付けたpianobagです。
胴のレザーはかさ張らないように床処理をして一枚仕立てで使用しています。
ハンドルは手のなじみがとてもよく、使い込むことでさらによくなっていきます。
Hender Scheme passport wallet : 27,000yen+tax
パスポートケース一体型のwalletです。
素材はインポートのバケッタレザー。使い慣れた素材ですが、今作は左右にそれぞれ二度織り込んで、ポケットを作っています。
パスポート、コイン、カード、フライトチケットなど一通り空港で必要なものを全て収納できる優れものです。
Hender Scheme coin purse S : 7,000yen+tax
Kuduレザーで製作したcoin caseです。
Kuduレザーは野生で育ったレザーになるので、傷は多いですが、繊維が強くしなやかで柔らかいため、バネパーツを使用するには適材です。傷が特徴的な革になります。
Hender Scheme pigskin casquette : 18,000yen+tax
大きめのパターンで製作したビッグスエードのキャスケットです。
新作だけでなく定番をアップグレードしたものなど、楽しんで頂けるアイテムを取り揃えております。
※今回ご紹介したアイテムは一部のみになります。
是非、店頭とオンラインでご覧ください。
Hender Schemeのアイテムはこちらです。
問い合わせは
03-5766-3014
CANNABISまで
ONLINE STORE : https://cannabis.official.ec/
ZOZOTOWN : http://zozo.jp/brand/cannabis/
facebook : https://www.facebook.com/shopcnbs
Twitter : https://twitter.com/CANNABIS_TOKYO
instagram : https://www.instagram.com/cannabis_tokyo/?hl=ja
WEAR :
http://wear.jp/ryota_hatanaka/
0コメント